予算案の作り方解説付き!収支予算書の無料テンプレート!自治会・町内会の会計担当におすすめ!シンプルで書き方簡単☆ 自治会や町内会の会計担当の方におすすめの収支予

VIEW: 5 Action: 0
テンプレートは無料でダウンロードする事が可能です!

予算案の作り方解説付き!収支予算書の無料テンプレート!自治会・町内会の会計担当におすすめ!シンプルで書き方簡単☆

自治会や町内会の会計担当の方におすすめの収支予算書の無料テンプレートになります。年度毎に交代ということも多く、初めてで作り方が分からないという方の為に、後半に書き方の説明があります。一般的な形式の収入の部と支出の部の2部構成で使いやすいフォーマットになっており、作成におすすめです。会員登録不要でダウンロードが可能です。

シンプルな使用しやすい「自治会予算書(案)」のテンプレートとなり、A4縦型、白黒でコピーや配布もしやすくおすすめです。自治会、町内会向けの令和版予算案のフォーマットで、忙しい方でもすぐに作成できる簡単な書き方、作り方となっておりますのでぜひご活用ください。無料で使えるフリー素材となっております。

予算案の作り方を説明します。タイトルを『___自治会・令和__年度収支予算書(案)』としているとおり、予算書の案となります。話し合いのたたき台としてご使用いただき、編集で『(案)』の文字を外すとそのまま「予算書」としてもご利用いただけます。タイトルの下線部分に「自治会名」「年度」を入力(または記入)してください。

表の右上に作成日を表記します。表内の項目には「収入の部」「支出の部」共に、「項目」「摘要」「本年度予算」「前年度予算」「増減」と表の最下部にそれぞれの合計金額を「収入の合計」「支出の合計」として表記してください。「備考」欄も設けておりますので連絡事項、予算の増減の理由等自由にご利用ください。

・Excel・Word・PDF・JPG
・Excel・Wordでテキスト編集・作成が可能
・A4サイズ
・ダウンロードはZIP形式

NO:kaw00469

予算案の作り方解説付き!収支予算書の無料テンプレート!自治会・町内会の会計担当におすすめ!シンプルで書き方簡単☆ 自治会や町内会の会計担当の方におすすめの収支予
無料ダウンロード

関連記事