素材利用の用途を確認ください シムムの素材の簡単な利用に関して使って良い事、使ったらダメな事を良くある用途にてご紹介致します。商用利用可能ですが、全てに利用出来

VIEW: 152

素材利用の用途を確認ください

シムムの素材の簡単な利用に関して使って良い事、使ったらダメな事を良くある用途にてご紹介致します。商用利用可能ですが、全てに利用出来る訳ではございませんのでご注意ください。

 

下記の利用規約を必ずご確認ください。

https://simum.jp/terms-of-service/

利用しても問題がない簡単な範囲

以下は用途に関して、お問い合わせが多い内容となります。

  • SNSのアイコンの利用
  • SNSに投稿する素材として
  • 学校や会社(PTA・町内会などの団体)での配布物・掲示物として
  • お店の張り紙やPOP・お知らせ
  • ウェブサイト・ブログのデザインの一部
  • プレゼンの資料・配布物・掲示物
  • ロゴ・名刺の作成(商標権登録不可)
  • 小規模なチームメンバーの無料配布Tシャツを作成
  • 幼稚園・保育園・学校などのアルバム作成
  • 部活やグループ・学校・会社などでの無料のノベルティや記念品の作成
  • 各種ポスターやチラシの作成

PTAだより・学校のプリント・会社の資料作成・案内状・手紙・メッセージカード・レジュメの作成・募集チラシ・プライベートで配る商品・広告の素材などに利用する事も可能です。

基本的には許可なく一般への販売物としては利用する事は不可となります。

利用が出来ない簡単な範囲

シムムに登録されているイラストなどを一部でも利用した以下の行為は禁止となります。

  • 商品化に利用する事
  • 商品のパッケージ利用する事
  • 再ダウンロードを行う行為
  • アプリ・ゲームのデザインや素材として
  • 商標権や著作権を登録する行為
  • 正規の手順にてダウンロードされていない素材利用
  • 自身が作成したと誤認させる行為
  • 素材を利用したコンクールなどへの応募
  • 素材を利用した素材の販売・再ダウンロード
  • AI生成に素材を利用する行為
  • AdSenseの禁止コンテンツに含まれる利用は禁止
  • 利用規約を超えた利用方法(利用規約

サブスク加入(利用範囲拡大)

  • 個人店での梱包の作成の無料・有料のデザインに利用可能
  • リアルなフリマなどでの商品化し販売が利用可能(ネット販売は禁止)
  • 有料コンテンツ(収益化している動画)などにて利用する事が利用可能
  • 幼稚園・保育園・学校関連の子供用の有料での配布資料・動画作成などで利用可能
  • ビジネス上での販売する動画作成・プレゼン資料作成の配布などで利用可能
  • ビジネス用の資料・動画素材とし取引先などに有料配布する事が可能
  • 有料の納品物にて作成する動画・WEBサイトのデザインに利用可能
  • 各種デザインにての法人からの個人への有料の納品物(バナー・デザイン)にて利用可能
  • 素材のAI生成を行い個人的(記事・SNSアイコン等)に利用する事は可能

利用出来るかが不明な場合はお問い合わせを

用途により使えない場合もありますので、使えるか?と疑問に思った場合は利用前に必ずお問い合わせより用途を明記しご確認をお願い致します。許可を得ずに利用した場合は法的な対処を行う場合などがございます。

以下のお問い合わせフォームよりお願い致します。

https://simum.jp/contact/